塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

【長い努力の積み重ねと、人の縁の不思議】

今日は、小学3年生からずっと通ってくれた生徒とお母様が、受験結果の報告に来てくださいました。 結果として九州大学法学部の合格にはあと一歩届きませんでしたが、共通テストではボーダーラインを超えており、最後まで本当によく頑張ってくれました。

彼女は、私たちから見ても本当に努力の見本のような生徒でした。 コツコツと積み重ねる姿には、いつも感心させられました。 そして、彼女と「来年合格して、講師として戻ってくる」という約束をしました。

【長の軌跡】

彼女の勉強の歩みを振り返ると、本当に感慨深いものがあります。

– 小学生の頃は勉強が苦手で、中学受験についても慎重に進めていたこと。 – 中学受験後も勉強習慣が続き、徐々に成績が向上。 – 中1では40名中10番くらい → 中2で5番 → 中3では1番か2番。 – 高校進学時には特待生に! – 高1の終わり頃に九州大学法学部を目指すと決意し、お母様が驚いたこと。 – 高2の定期テスト前にコロナに感染しながらも、1位を取るほどの実力を見せたこと。

「東京の大学に行きたい」という漠然とした夢が、具体的な目標に変わっていく過程も、今思い返すと彼女らしい真剣な歩みだったと感じます。

【人の縁のつながり】

そんな話をしている中で、彼女が小学生から中1まで担当していた元講師からもらった絵を、今でも机の前に貼っているという話が出ました。 早速その元講師にLINEをしたところ、とても喜んでくれて、なんと直接塾まで来てくれました!

「LINEしてたら文字数が多くなりすぎたんで来ちゃいました。〇〇ちゃんが九大受験したって聞いてびっくりです!」 久しぶりの再会に、思い出話に花が咲きました。

こうした人と人の縁のつながりは本当に不思議なものです。 「近々3人でランチに行こうね!」と盛り上がり、また新しい思い出が増えそうです。

【糸島学習塾YESは、一人ひとりの成長を大切にします】

勉強は結果だけではなく、そこに至る過程や習慣、そして人とのつながりも大切なものです。 糸島学習塾YESでは、ただ成績を上げるだけでなく、生徒一人ひとりの可能性を信じ、長く寄り添う指導を心がけています。

勉強に悩んでいるお子さんがいたら、ぜひ一度ご相談ください。 一緒に、学びの楽しさを見つける第一歩を踏み出しましょう!

 

YES通信バックナンバー

体験授業を受けたい方やご相談はこちらです↓

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事