塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

高卒の求人倍率半減

この前の記事では 就職活動の 厳しさを 書きましたが
先日の 西日本新聞に こんな記事が 掲載されていました
以下引用開始
---------------------------------
高卒の求人倍率半減 来春予定 全国0.71倍、鹿児島0.22倍
2009年09月12日 00:41 | カテゴリー:九州経済ニュース
来春卒業予定で就職を希望する高校生の求人倍率が、7月末時点の全国平均で0.71倍と前年同期(1.31倍)からほぼ半減し、7年ぶりに下落したことが11日、厚生労働省の調べで分かった。求人数は前年同期比48.8%減で、1984年の調査開始以来、最大の下落幅となった。九州の求人倍率も、熊本県が全国で3番目に低い0.20倍、鹿児島県も4番目に低い0.22倍に落ち込むなど雇用情勢の厳しさが鮮明となった。

厚労省によると、昨年秋以降の経済危機を背景に、製造業を中心とした求人数が激減しているという。求人倍率は全都道府県で下落。最低は沖縄県の0.11倍で、青森県の0.16倍が続いた。九州では宮崎県も0.24倍で全国7番目の低率となるなど、全県が全国平均を下回った。全国14地域別でみると南九州(熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)が、北海道と並び最低の0.26倍だった。
倍率が1倍を超えたのは東京都(2.62倍)、大阪府(1.46倍)、愛知県(1.35倍)、香川県(1.04倍)の4都府県のみ。ただ、前年比で東京2.17ポイント、大阪0.94ポイント、愛知1.48ポイント、香川0.35ポイントの大幅下落。九州で比較的倍率が高い大分県でも前年より0.43ポイント、福岡県で0.37ポイント下がっている。
同様に中学生の求人倍率も、全国平均で7年ぶりに下がり0.19倍で、前年同期より半減した。
厚労省は「景気の模様眺めで求人を見合わせている企業も多く、最終的には厳しい状況が予想される。就職面接会を増やすなど状況改善に力を入れたい」と話している。
---------------------------------
以上引用終了
大学生の就職活動が これ程 大変な状況であれば 当たり前と 言うべきでしょうか
高卒の 求人倍率が 激減しています
先日も 糸島農業に 進学した 卒業生の母さんから
娘が 専門学校に 進学する事を 決めたとの 話がありました
高校から そのまま就職するのは 容易では なさそうです
しかし こんな ケースもあります
去年の卒業生のお母さんと 先日 教室の前で ばったり お会いしました
その生徒も 糸島農業高校に 進学して 頑張っています
卒業前から 私は彼に 「必ず糸島農業ではトップクラスになれるので頑張れ」
と 声を かけていました
その彼が なんと クラスで 1番に なったそうです
高校生になって 性格まで 変わったそうです
本当に 嬉しい 話しです^^
クラストップなら 就職も 確実に ものに 出来るでしょう
大学も 高校も 入ってからが 大切な 時代に なってきていますね

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校

二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校

修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校

福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校

糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
最近 特に 感じているのですが 今までの時代は
会社とか 学歴とか 資格とか 入って安心 取って安心の 時代でした
しかし これからは 本物の時代です 入ってから どう頑張るのか
資格を取ってから どう活かすのか それが 問われています
ある意味 当たり前の ことなのですが
それが 出来ていませんでした
これからは 企業にも 役所にも 能力の高い 有能な人材が どんどん 入っていきます
肩書きや 経験だけで ふんぞり返っている 人こそが 問題になってくるでしょう
そうしないと この若いエネルギーが もったいなくて しかたがありません

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. individual.investor

    お久しぶりでござりまする。
    ブログ更新お疲れさまでございまする。
    9月15日(火曜日)の東京株式市場の後場は、日経平均底堅いものの上値重く小幅高。
    <日経平均終値> 10,217.62 +15.56
    またぜひ拙者のブログに遊びに来てくだされm(_ _)m
    では、また。(^^)/~~

  2. 横尾けいすけ

    今春からの大卒の就職難は不況の影響ですが、高卒のそれは不況の影響だけでなく、そういう社会になってしまっているように感じます。
    昔は中卒で就職する人も当然のように居たのですが 今は皆無に近いですよね。
    なんとなく中学の後は高校に行くのが当然という社会になってしまったのだと思います。
    その流れで高校→大学になってきているような帰来を感じます。
    みんながそうだから なんとなく進学だと、もったいない青春になりそうですね。

  3. (カメ)

    individual.investorさん
    こんばんは!!
    お久しぶりです
    また遊びに行きますのでよろしくお願いします
    書き込みありがとうございます♪♪

  4. (カメ)

    横尾けいすけさん
    こんばんは!!
    >なんとなく中学の後は高校に行くのが当然という社会になってしまったのだと思います。
    本当にそうですね!!
    私が最も危惧しているのは精神年齢が低いのではないかということです
    高卒では確かに使えなくなってきているのですが
    それは能力が低いというわけではなく幼いというイメージなのです
    昔の人は18才でもかなり大人だったと思います
    昔に比べ現代は若く見えるのは良いことかもしれませんが
    精神年齢が低いような気がしてなりません
    書き込みありがとうございます♪♪

関連記事