感じることの大切さ
今日はレイチェル・カーソンのセンス・オブ・ワンダーを読んでみました
今はDVD付きもあるみたいですね
センス・オブ・ワンダー~レイチェル・カーソンの贈りもの~(DVD) ◆20%OFF!
この本は野口嘉則氏のブログのお勧めにあったので読んでみました
綺麗な写真が豊富にあって 本当に自然はかけがえのないものだと思える本です
またこのように素晴らしい自然からいろんなことを 感じ取ることが大切なのだと改めて感じさせられました
何気なく見過ごしてしまいそうな自然のさまざまな美しさを 発見して感動する尊さが平易な文章で語りかけるように書かれています
著者であるレイチェル氏が最も伝えたかったのは 書評にもあるのですが、
すべての子どもが生まれながらに持っている 「センス・オブ・ワンダー」、つまり「神秘さや不思議さに目を見はる感性」を いつまでも失わないでほしいということです
そのためには子どもといっしょに感動を分かち合ってくれる 大人がそばにいて子供と一緒になって
わたしたちが住んでいる世界のよろこび 感激、神秘などを再発見する必要があるのでしょう
現代人はすべての物事を頭で考えるようになってきていて 感じることが苦手になってきているのだと言われています
この本を読んで、最近起きている問題ももっと感じる力を身につけることによって ある程度回避できるのではないかと思いを巡らせてしましました
パンをのどに詰まらせたりにぎり寿司のイカを のどに詰まらせたりといろんな事件が起こっていますが
これは事件というよりも我々人間の五感が 退化してきているのではないかと感じるのです
現代社会はまるで養殖場のようなもなのではないでしょうか?
すべてが与えられ そして生きていく苦労をしなくても良い 非常に良いようで非常に危険な環境なのだと思います
野生の魚は警戒心が強いのに養殖場の魚は警戒心がほとんどありません
他の動物でも動物園の動物はやはり野生のものとは違うのです
人間も昔は食べる時には 腐っていないか?
毒が入っていないか?
警戒していたのではないでしょうか?
臭いをかいだり、手で触ったり、なめてみたり それが今はどうでしょう?
安全だと信じ切っている気がします
現代人の弱り切った感性を少しでも研ぎ澄ますように
今起こっている事柄を前向きにとらえていきたいと思います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校
加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校
前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校
二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校
修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校
福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校
糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日模試の結果がかえってきました
結果が帰ってくるまでは本当にドキドキするものですが 結果を見てまずまずの結果に思わずガッツポーズです
早速 今日結果を張り出しました
上がった生徒は調子に乗らないように
結果に満足できない生徒は次回リベンジして欲しいと思います
今年は自習に来る生徒も多いのでやる気が結果に そのまま繋がっているみたいですね!!
この調子で今度も頑張るぞ~
こんばんは♪
本当にここのままだと今の子供達が大人になった時地球がどのようになっているかですね。
地球温暖化、食糧危機いろいろな問題が山積ですね。
いつもありがとうございます♪
素敵な週末をお過ごしください♪
ポチっと応援していきまーす
(≧∇≦*)o"(≧∇≦*)o"ェ≧0≦*)
僕の思考のスタンスなんですが、
(スタンスというほど大したことではないのですが)
「分からなくなったら、自然に学べ」なんです。
自然とは他の哺乳類とか原始時代のご先祖様です。
>臭いをかいだり、手で触ったり、なめてみたり
象でも馬でも牛でも、例えば餌を3種類与えると、決まった行動をするんですね。
まず、臭いを嗅ぐのです。
これが自分にとっての食べ物であるのか、腐っていないか、臭いという情報で判断してから口にします。
おそらく我々のご先祖様も同じだったと思います。
昔から腐敗した食物は勿論有ったわけですし、それを食したら致命的だったでしょうから。
現代文明では、食事の前に臭いを嗅いでいると怒られてしまいますね。
「提供されたものは安心して品良く頂きなさい。」
この常識が誤っているのです。
喉に詰まらせる件は、この理論と異質かもしれませんが、一連の殺虫剤の件は臭いを嗅ぐで随分防げた事件かもしれません。
minmin1000さん
おはようございます
>本当にここのままだと今の子供達が大人になった時地球がどのようになっているかですね。
>地球温暖化、食糧危機いろいろな問題が山積ですね。
本当に大変な時代になってきました
我々は笑顔を忘れずに生きていきたいですね
書き込みありがとうございます♪♪
横尾けいすけさん
おはようございます
>僕の思考のスタンスなんですが、
>(スタンスというほど大したことではないのですが)
>「分からなくなったら、自然に学べ」なんです。
>自然とは他の哺乳類とか原始時代のご先祖様です。
そうですよね
人間である前に動物なのだということも忘れてはならないことかもしれませんね
動物本来の野性の感覚が必要なのでしょう
一流の人ほど動物的な勘が発達しているのでしょう
頭だけで考える人は優秀であっても全く魅力を感じませんね
動物的な勘の発達人が俗にいう華がある人なのかもしれないと感じました
生命エネルギーが高いのでしょうね
書き込みありがとうございます♪♪