塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

  • HOME
  • ブログ
  • 最近増えてきている通い放題の塾ってどうなってるの?

最近増えてきている通い放題の塾ってどうなってるの?

最近、通い放題という塾が増えてきています。

正直、他塾のことはあまり詳しくないので大手さんの宣伝を見てどんなシステムなのか気になると同時に、どのようにしてそんなに凄いことを実現なさっているのか興味がありました。

ただ、塾に関してはHPを見ても詳しく料金が書かれておらず、料金を聞きたければ問い合わせをしてくださいという案内になっているのでわからないままでした。

しかし、このところたて続けに通い放題の塾に通っている生徒さんからのご相談があったので、そのしくみがわかってきました。

相談の内容は通い放題となっているが席が空いていないとか個別指導なのに質問が出来ないというのが主な悩みでした。

実際に話を聞いてみると通い放題というのは、自習に毎日来ても良いですよという意味のようでした(^^)/

正直これは私たち個人塾の立場で言わせていただくなら当たり前のことです。

しかし、この表現は流石です!!

「自習出来ます」よりも「通い放題」のほうがなんか良さそうですよね~

これは早速、パクらねば・・・・・・・(^^)/

ただ、これだけだったらあまり問題が出そうではないのですが、なんと自習スペースの机が6席しかないのだそうです。

生徒が少ない春頃は自習できたけど、夏ごろになると席取り合戦になって自習に行っても席が空いていないのだそうです。

正直、それは狭すぎですよね~

また、毎日通い放題コースの授業時間はなんとたったの50分なのだそうです。5日間で250分です。

先生一人で生徒が6人までだそうなので、質問できる時間は一人当たり10分以下で1週間で42分です。

それでうちの受験対策コース29800円とあまり料金が変わらないのだそうです。(あくまでも聞いた話です)

ちなみにYESなら1週間でマンツーマンの個別指導(先生一人に対して生徒二人)が90分×2、個別指導(先生一人で生徒6人)が45分×7となっています。

さらにYESでは動画システムも導入していてIDとパスワードを入力すれば自宅でもPCやタブレットで映像授業をわかるまで何度も繰り返してみることが出来ます。

暗記系のインプットはこちらでやるのも効率が良いと思います。

私の知り合いの塾長さんは信じられないほど長く授業をやっておいでの方が多く、私は個人塾の中ではそんなに授業時間が長いほうだとは思っていなかったので、この話を聞いてうちもなかなかいい線行っているんじゃないかと自信が出てきました。

しかし、広告宣伝は改めて下手だなあと反省しています(涙)

同じことをやっていても表現の仕方で全く受け取り方が違ってくるので反省してもっと伝え方を工夫したいと考えています。

大手さんのように広告にお金をかけることが出来ないのでコピーライターに頼んだり、広告をどんどん入れたりできないので、地道にHPやブログに書き込んだり地道にポスティングしたりしながら告知していきます。

早速HPの記事を通い放題コースに変更してみたので皆さん読んでみてくださいね^^

通い放題コース

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事