塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

学習障害が治る本?

学習障害に関して非常に参考になる本を読みました!!

学び方がわかる本

この本は考える学習をすすめる会のホームページで見つけた本なのですが 非常にためになる内容なので紹介させて頂きます

この本は、トム・クルーズが自らの”学習障害”を克服し 小泉首相に贈った本として話題になっているのだそうですが 私は知りませんでした(^^)/

なぜ、わからないのか? なぜ、つまらないのか? なぜ、できないのか? なぜ勉強が突然できなくなるのか? 落ちこぼれだった時に、やたら暴力的だったのは何故か?

その理由を明確にしてくれる1冊です

小学生でも読めるように 図解でわかりやすく説明されていますので 親子で読むのに最適な本だと感じました

大人でも納得の内容です

勉強には3つの壁(障害)があります

1つ目は「誤解語の放置」

誤解語とは「聞いたり、読んだりした意味を知らない単語、 または、間違った意味で理解してしまっている単語」のことです これが多いと話を聞いていても、本を読んでいても 眠くなったり イライラしたりします

この本ではこの「誤解語」を 「1番重要な障害」と位置づけ 何とこのことを説明するのに50ページも費やしています

2つ目は「勉強の対象の欠落」

勉強の対象とは「勉強しているそのもののこと」です

サッカーのドリブルの仕方を教わっているのに サッカーがどんなスポーツか知らなかったら これまた眠くなったり イライラしたりします

人の話でもそうですが 自分の知らないことに対して 空気を読めずに一方的に話しかけてくる人の 話を聞いているようなものです

3つ目は「階段の飛び越し」です

これは、三輪車をやっと乗れるようになった子供に、 いきなり車の鍵を渡して運転させるようなことを意味しています

勉強が出来ない、楽しくない場合 この3つの障害の内のどれかに必ず当てはまっています

言い換えると この3つの障害を取り除いてやれば 勉強がわかるようになり 楽しくなってきます

価格も950円とお手頃で 小学4・5年生から大人まで読める本なので 皆さんも是非読んでみてください

きっと役に立つと思いますよ(^^)/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校

二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校

城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校 福岡大学付属大濠高校

糸島高校 若葉高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  • コメント ( 6 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. しんた0226

    ご紹介ありがとうございます(^^)
     1つ・1つの言葉を大切に学習指導をして
     いきたいですね♪

  2. カメのように

    白坂先生
    こんにちは
    優秀な人が何気なくやっていることが
    案外一番地道なことなのではないかと
    感じるようになりました
    早く進むことよりも
    完全に理解しながら
    進んでいくことがたいせつですね
    書き込みありがとうございます(^^)/

  3. comcomさん

    "多読、速読が頭に良い"という言葉に惑わされて、これを実践してひどい目にあったことがあります。
    頭がぐるぐるになって、恐ろしく理解力が落ちた苦い経験を思い出しました。
    丁寧に本当に理解しながら勉強を進めることが大切ですね!!

  4. ひでゆきさん

    はじめまして。
    私は40過ぎの男ですが、この本で勉強のやり方を学びました。
    おっしゃるとおり大人でも大変有効な勉強法だと思います。(私が良い例です)
    もっと早くに出会っていればといささか残念にも思っています。
    でも今からでも遅くはありません。どんどん学ぼうと決意してます。
    貴塾の繁栄発展を祈っております。

  5. カメのように

    comcomさん
    こんにちは
    みなさん焦る気持ちもわかるのですが
    ほんの場合は特に
    「知っている」から「できる」を意識された方が
    良いと思っています
    私自身知っている本でも
    要約しようとしたら出来ないこととか沢山あります
    大人の私たちでも出来ていないので
    子供達はなおさらです
    きついおもいをして成果が上がらない
    非常に悲しいことです
    基礎を大切にしながら
    一段一段階段を上っていくことを
    徹底していきたいと思います
    書き込みありがとうございました!!

  6. カメのように

    ひでゆきさん
    こんにちは
    >はじめまして。

    こちらこそはじめまして
    >私は40過ぎの男ですが、この本で勉強のやり方を学びました。

    >おっしゃるとおり大人でも大変有効な勉強法だと思います。(私が良い例です)

    >もっと早くに出会っていればといささか残念にも思っています。

    同感です
    私もこの様な仕事をしているにも関わらず
    最近知りました
    すると今までの経験値がまるで理論武装されたような
    気持ちになり本当にすっきりした感じです
    >でも今からでも遅くはありません。どんどん学ぼうと決意してます。

    私も自分を磨くことが
    塾の最大の武器であると考えていますので
    地道に精進していきたいと考えています
    >貴塾の繁栄発展を祈っております。

関連記事