【塾選びに悩む方へ。糸島の信頼できる塾をご紹介します!】

こんにちは。糸島学習塾YES 前原駅前校です。
糸島学習塾YESには、毎年ありがたいことに地元の個人塾の塾長さんからご紹介いただいた生徒さんがいらっしゃいます。 今回の記事では、日頃からご縁をいただいている2つの塾をご紹介させていただきます。 どちらも糸島でとても人気があり、素晴らしい指導をされている塾です!
桜ゼミナールさん(波多江駅前・産の宮交差点近く)
糸島で長年塾を運営されているベテラン塾長が率いる桜ゼミナールさん。 中2までは個別指導、中3からは集団指導というハイブリッド型のスタイルが特徴です。
当塾YESにご紹介いただくのは、主に「集団指導には少し不安がある」という生徒さんたち。 個別対応が必要な場合に、ご縁をつないでいただいています。
桜ゼミナールさんは、糸島の個人塾でも大先輩であり糸島の学習環境や志望校情報に非常に精通なさっています。
一人ひとりの状況を細かく把握し、保護者様との信頼関係もしっかりと築かれているのも特徴です。
個別指導と集団指導を組み合わせた効果的なカリキュラム と、保護者の方からも厚い信頼を集めている塾です。
糸島で地に足のついた指導を受けたい方にはおすすめですよ!
学び舎さん(前原東・お茶の山口園さん前)
学び舎さんは、糸島の「ライザップ塾」とも称されるほど、成績向上へのコミットメントが徹底している塾です。
塾長さんは、生徒一人ひとりと真剣に向き合い、夜遅くまでサポート。正直、働きすぎではないかと思うほどの熱意!(笑)
今年はなんと修猷館高校に4名の合格者を輩出するという快挙も達成されています。 課題が終わらないと帰れないという厳しさはありますが、その分生徒たちはメンタルも鍛えられ、しっかりと結果を出しています。
こんなに成績アップにコミットされている塾長はみたことがありません。
まさに塾長の鏡のような存在です。
大切なのは「お子様に合った塾選び」
よく保護者様から「どの塾が一番良いですか?」とご質問をいただきます。 ですが、正直にお伝えすると万人に合う塾は存在しません。
実際、桜ゼミナールさんや学び舎さんからYESに転塾される方もいれば、その逆もあります。 それぞれの塾に魅力があり、お子様の性格や学び方に合わせた選択が大切です。
塾選びで悩まれている方は、ぜひいくつかの塾を見学・体験して、お子様にぴったりの学びの場を探してみてくださいね。 糸島学習塾YESも、いつでもお気軽にご相談いただけます。 一緒にお子様にとって最適な学びを見つけましょう!
いろんな塾のお話を聞いて自分にぴったりの塾を探しましょう。
*ちなみに糸島学習塾YESの特徴は自由度が高く楽しい事です。
個別指導の塾の中では授業時間が90分と一番長く45分の授業の後に5分の休憩がありまた45分の授業があるので
授業だけでなく講師ともいろいろな話が出来ます。
そのような講師とのコミュニケーションの時間も大切にしていますのでとても授業が楽しいと言っていただいております。
また、数学だけ受講したいとか、こんな先生が良いとかいろんな要望を可能な範囲で叶えられるのが特徴です。
相性ピッタリのお兄ちゃんやお姉ちゃんのような大学生と楽しく授業が出来ます。
そんな欲張りな生徒さんは是非ご連絡いただけたら嬉しいです♪♪
体験授業を受けたい方やご相談はこちらです↓
この記事へのコメントはありません。