【九州産業大学附属九州高校 説明会に参加しました】

九州産業大学附属九州高校の説明会に参加してきました。 立地の関係上、糸島からの受験生はそれほど多くはありませんが、芸術系に興味を持つ生徒がときどき受験している高校ということもあり、以前から注目していた学校です。

説明会でまず印象に残ったのは、旧帝大合格者の多さと学力の底上げがしっかりと行われていることでした。
東福岡高校や舞鶴高校といった近隣の進学校と比較しても、旧帝大合格者数が上回っており、想像以上の進学実績に驚かされました。 そして何より印象的だったのが、造形芸術科の進学実績です。
東京藝術大学に4名、武蔵野美術大学に6名、多摩美術大学に5名と、芸術分野においても非常に高い合格実績を誇っています。 芸術を志す生徒にとって、これほど環境が整った高校は貴重です。
在校生たちの様子からも、自分の「好き」を真剣に学ぶ姿勢が伝わってきました。 造形や芸術に関心がある生徒にとって、一度進学先の選択肢として考える価値が十分にあると感じました。
さらに、来年度からは高校の無償化が進むことで、生徒たちの進路選択肢はますます広がっていきます。 その中で、自分の興味や目標に合った学校を見つけることが何より大切です。
体験授業を受けたい方やご相談はこちらです↓


この記事へのコメントはありません。