中村学園大学付属三陽高校のパンフレットに生徒が掲載されました^^
今日は中村三陽高校の校長先生がお見えになりました
今年は説明会を実施なさらないということで
その場での説明となりました
説明会をしない理由としては毎回同じような話なのに
ワザワザ遠くまで足を運んで戴くのは気が引ける
とのことだったのですが
いつもユニークな話が多くて楽しみにしていた学校だけに
話が聞けないのはとても残念でした。
ただ、トップの方の話を直接お伺いするチャンスも
そう多くはないのでとてもありがたいことです。
ということで話をしていたらパンフレットに
うちの生徒が掲載されているではありませんか?
この生徒は今でも塾に通っています。
以前の日記でも紹介しましたが高校生になって本当に成長しました。
そんな生徒がパンフレットにしかもこんなに大きく
掲載されているのはとても嬉しいですね♪
彼はパンフレットで「向上」とは自分を高めることです。
三陽高校では、基本から丁寧に教えてくれるから
ひとつずつステップアップしていくことができます。
わかることをどんどん積み重ねていくので
学習に対しても部活動においても意欲が湧いてきて
入学したときからずいぶん成長したことを実感しています。
もっと高みを目指せるように、こつこつと
自分らしく頑張っていきたいと思います。
とコメントしていました。
中学2年の時彼は入塾してきました
その当時は勉強に全く取り組めていなくて
コミュニケーションをとることさえ難しい感じの少年でした
おどおどした感じで担当した講師が驚いて「どうしましょう?」と
言ってきたのを今でも鮮明に記憶しています。
通知表には1もたくさんあって、いつも学年最下位で
高校には行けない、就職するしかないと漏らしていました
そんな彼の通知表から1がなくなったのは2年の3学期でした
また、その頃には最下位を脱出できたのです
それから彼に笑顔が出てくると同時に数学にも自信を持ち始め
何とか公立高校にも進学できそうなレベルになってきました
しかし、彼が選んだのは三陽高校でした。
理由は中学の復習から入ってってくれるから・・・
まだまだ中学の遅れを取り戻せていないという実感があったのでしょう
しかし彼にとっては最高の学校でした
数学は特進レベルとも言われるようになり
今では大学進学を目指して頑張っています
塾では後輩思いのとても優しい生徒です
こんな生徒が通ってくれていることで
後輩たちも勇気をもらっているようです
私もこんな生徒がいることを本当に誇りに思っています
これからも彼のコメントにもあるようにもっともっと
高みを目指して頑張って欲しいと思います。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校
加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校
前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校
二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校
城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校 福岡大学付属大濠高校
糸島高校 若葉高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
成績表に1があるとその事自体がすごいストレスもありまた悪循環で勉強がさらにやりたくなくなる・・・
って言う感じですよね。
でもその子が今大学生を目指してるって素晴らしいですね!
ちょっと苦手なのが出てくるとすぐどうせ・・とか勉強したくない・・とかって言う息子ですが、いつも呪文のようにやれば出来る!
といって聞かせてます。
自分より出来る人.上の人を見ないと前進しませんものね。
中間テストの範囲が発表されて勉強しないといけないのですが、部活もあり、学校が遠く夜7~8時ごろになるので本人もやる気がありません(^-^;)
自分が子供の頃言われてさらに嫌になったのであまり「勉強しなさい」とも言えないし(–;)
(*^-^)ノP☆
pafe777さん
こんにちは!!
>成績表に1があるとその事自体がすごいストレスもありまた悪循環で勉強がさらにやりたくなくなる・・・
>って言う感じですよね。
本当にそうだと思います!!
そのようなお子さんに限って自己肯定感も低いので
元気がない覇気がないだから勉強も出来ないという悪循環になりがとですよね
>でもその子が今大学生を目指してるって素晴らしいですね!
私も彼が大学に行きたいと言い出した時にはとても嬉しかったです^^
人間が変わるのは一瞬だと改めて感じています
>ちょっと苦手なのが出てくるとすぐどうせ・・とか勉強したくない・・とかって言う息子ですが、いつも呪文のようにやれば出来る!
>といって聞かせてます。
そうですよね~
そのように自信につながる声掛けは絶対重要です
>自分より出来る人.上の人を見ないと前進しませんものね。
>中間テストの範囲が発表されて勉強しないといけないのですが、部活もあり、学校が遠く夜7~8時ごろになるので本人もやる気がありません(^-^;)
>自分が子供の頃言われてさらに嫌になったのであまり「勉強しなさい」とも言えないし(–;)
でもそこで我慢なさっておいでなのはとても立派だと思いますよ~
時期の早い遅いはあるかもしれませんお子様を信じてじっと我慢しておいでの家庭のお子様は
必ずいつかは勉強に励まれると思いますよ~
それまでは辛抱ですね!!
その辛抱が親力にもつながってくると思います
書き込みありがとうございます♪♪