塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

高校での勉強は何故最初が肝心なのか?

昨日の日記で 高校では 1番になることが

簡単だということは ご理解 頂けたでしょうか?

今日は 高校で どのようにしたら 上位にいけるのか?

その ノウハウを 紹介したいと 思います

みなさんは エビングハウスの 忘却曲線を ご存じでしょうか?

boukyaku.gif


エビングハウスの忘却曲線の指数関数図

人間の記憶は この様な感じで 時間と共に 忘れていきます

エビングハウス氏の 実験によると

記憶は 20分後に およそ42%を忘れ、1時間後で およそ56%

9時間後で およそ64%を忘れ、その後 少しゆるやかになり

6日後には およそ76%を 忘れてしまうそうです

完璧に覚えたつもりでも、その後 復習をしなければ

6日後には 24%しか残っていない ということになります

これを前提に 中学生の学力を 考えてみましょう

下の図を見てください

SN3M0022.jpg

これが 受験前の 中学3年生の 学力を 示す 図です

緑の線が 学力の伸びを 示しています 横軸は 時間です

学力は 12月頃(私立入試の2ヶ月前)から 急激に 伸び始めます

そして 2月の 私立受験を経て 3月の 公立受験の直後に ピークを 迎えるのです

私立受験の 間近になって 勉強を始めた

経験のある方も 多いと 思いますが

まさに この頃から 全員の目つきが 変わってきます

そして この頃から 学習習慣が どの生徒も 身に付いてきます

しかし 折角 身に付いた 学習習慣が

受験後 一気に 崩れていきます

下の図をご覧下さい

SN3M0023.jpg

緑の線を 見てください

3月の 受験時に ピークを 迎えた 学力は

その後 何もしなかったら どんどん 下がってきます

青の線は 何でしょう?

判った方も いらっしゃるかも 知れませんが

そうです 推薦で 合格した 生徒です

推薦合格者が 高校合格後に ついていけなくなった 例は

良く 耳にしますが 早く 受験が終わる分 落ち込み幅が 大きいのです

このように 高校合格を ゴールに

定めた場合 非常に 危険な状態になります

高校合格を スタートとして 考えるなら

少なくとも この赤の線のように 合格後についた

学習習慣を 維持して 学力を 落とさないように したいものです

特に 高校1年の 1学期の テストは

高校3年間の中で 最も 簡単な テストです

入学後の スローペースな 授業が 続くために

テスト範囲が 極端に 狭いのです

ですから しっかり 勉強を 行えば

必ず 良い点が 取れるのです

さあ 次は 期末テスト!!

中間で 失敗した 生徒も 昨日の日記を 見て 頑張りましょう

まだまだ 挽回の 可能性は 充分ありますよ^^

 

 

 

***********************************

My mission    成功の お手伝いを とおして

共に学び 共に 成功体験を 共有すること

***********************************

 

 

 

最初が 肝心なのは 高校だけではありません

中学でも 大学でも 会社だって 最初が 肝心です

特に 高校や 中学では 最初は クラスに

なじませることを 優先するので あまり 授業が 進みません

だからこそ テスト範囲も せまく

やったら やった分だけ 成果が 出ます

ファーストポジションが 良い ポジションを とれれば

そこが 基準になるので その後の 生活に 大きな 変化が 現れます

最初に 90点が 基準になるか 30点が 基準になるのか

みなさんは どちらが 良いですか?

 

 

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校

二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校

城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校 福岡大学付属大濠高校

糸島高校 若葉高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 横尾けいすけ

    スタート時にトップグループに居る事の重要性の話ですが、
    勘違いしてはならないポイントは、他人との競争でトップグループに居る事ではなく、自分自身の自覚として「私は出来るのだ!」と確認する事だと思います。
    書籍の伝記に成る様な偉人は、他人の素晴らしさを認めると共に、自分の素敵にも感動しています。全員が!
    全ての人は間違いなく素敵なのです。素敵なところが必ず有ります。
    それを見つけるのは あなたです。

  2. 米森真一

    横尾けいすけさん
    こんばんは^^
    >勘違いしてはならないポイントは、他人との競争でトップグループに居る事ではなく、自分自身の自覚として「私は出来るのだ!」と確認する事だと思います。
    ほんとですね
    これができれば最強ですね
    でもまずは相対的な位置付で自分は出来ると思うことも重要だと考えています
    体感しやすいですからね
    でもこれだけでは成功はしても成幸はしません
    >全ての人は間違いなく素敵なのです。素敵なところが必ず有ります。

    >それを見つけるのは あなたです。
    成幸するためにはけいすけさんがおっしゃるように
    自分自身を自分が好きになる必要性があります
    アドバイスありがとうございます♪♪

関連記事