塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

福沢諭吉展in福岡

5月2日から 福岡市美術館で 福沢諭吉展が 開催されます

福沢諭吉は、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と 述べられました

『学問のすゝめ』の この有名な 書き出しからも 分かるように

氏は 西洋から 人間の平等や 自由といった  考え方を 取り入れようとしました

しかし この文句の後には 人は その「分限」を  知らなければならないとも 書かれています

「分」を知らないと 自由は ただの わがままになってしまうのです

はき違えた 自由や 平等が 叫ばれる 中

本当の自由と 平等を 見つめ直したいですね

ちなみに 中学生には 特典として  「学問のすすめノート」が 無料プレゼント されるそうです

みんな 行ってみましょう(^^)/

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校

二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校

修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校

福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校

糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 

今回は 自分が 何かの お役に立てればと 思い

福沢諭吉展の 応援団に 登録してみました

 

みなさんも 協力できる方は 応援お願いしま~す

  • コメント ( 5 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. individual.investor

    ブログ更新お疲れさまでござる。
    ご訪問、ありがとうございまする。
    4月17日(金曜日)の東京株式市場の後場は、引けにかけて買い戻す動きから日経平均8,900円を回復(^^
    いつも、ランクリ応援、クリック協力、感謝でござるm(_ _)m
    また、拙者のブログにいらしてくだされ。
    では、また。(^^)/~~

  2. 横尾けいすけ

    『学問のすゝめ』は日本史上最高のベストセラーとなりました。
    当時の国民の4人に1人(?)が読んだそうです。
    何故そんなにも読まれたのでしょうか。
    それは、士農工商という身分制度が撤廃された時代だったからです。身分の低い家に生まれたら必ず低い身分の人生しかありえないという常識が変わった時期だからこそ「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と言われて庶民はビックリ感動したのでしょう。
    「努力すれば上に行ける」という意味であって、現行憲法の「平等」とは異なります。
    我々は、福沢諭吉氏のお陰で無限な可能性のチャンスを与えられているのです。

  3. (カメ)

    横尾けいすけさん
    おはようございます
    >当時の国民の4人に1人(?)が読んだそうです。
    そんなに読まれていたんですね
    今ではあり得ないベストセラーですね
    私もこれをきっかけにもっともっと勉強したいと考えています
    どうせ行くなら予習していこうかなあと考えています(笑)
    書き込みありがとうございます♪♪

  4. 筑後川さん

    おひさしぶりです。
    子供がまだ小さかった頃、諭吉の書いた物を読みま
    した。(毛筆で書かれていましたが、解りやすく
    印刷されたものが壁に貼ってありました。)私の母
    お順はどんなに忙しくしている時でも
    子供の私が何かを訊ねると必ず手を留めて聞いてく
    れましたと。
    「これなら私にも出来る」と思い実践することに
    しました。主人には「○○は諭吉にはなれないよ」
    と笑われましたが。
    高校生になった今は回数は少なくなりましたが
    「相談」があった時には受けるようにしています。

  5. (カメ)

    筑後川さん
    こんばんは^^
    >「これなら私にも出来る」と思い実践することに
    本で読んだことを直ちに実行されるところが立派ですね
    またこれは簡単なようでなかなか難しいことです
    私も頭ではわかっていてもついつい作業をやめずに聞くこともしばしばあります
    そのたびに自己嫌悪に陥っています
    とても良い習慣をお持ちですね!!
    >高校生になった今は回数は少なくなりましたが

    >「相談」があった時には受けるようにしています。
    今後も継続してください
    必ず良い結果につながると思います
    私も見習ってきたいと思います
    書き込みありがとうございます♪♪

関連記事