塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

残り物には福がある!!

「残り物には福がある」ということわざがあります
残り物はいいイメージよりも悪いイメージのほうが強いのですが
果たしてそうなのでしょうか?
最近、読書をしていて感じることなのですが
新しい本ばかり読んでいてふと古い本を読むと
結構繋がっていると感じる機会が多々ありました
そして先日ある本を読んでいると
出た本の90%が五年後にはなくなっているそうです
そして10年後にはなんと
1%程しか残っていないのだと書いてありました
今まで古い本にはあまり興味を持っていなかったのですが
最近は古い本でしかも今も生き残っている本がマイブームです
やはり良い物は生き残るということなのでしょう
まさに「残り物には福がある」ではないでしょうか?
話しはかわりますが
最近の子供達はことわざをあまり知りません
意識して勉強しないとまったくわからない感じがします
ことわざに触れる習慣が少ないのだと思います
これは最近の社会や私達大人の問題だと思うのですが
ことわざに関しては意味がなくなり実用性がないから
使われなくなったのでしょうか?
私は実用性というよりも
今の私達を含め苦労をしていないことが
ことわざ離れに繋がっているのではないかと感じるときがあります
ことわざとは先人の苦労の上に出来上がった言葉だと思います
それをことわざにして後輩や子供達に伝えていったのでしょう
最近はことわざと同じような経験自体が
減ってきているような気がするのです
我々大人がもっと語り継いでいきたいですね♪♪

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校

二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校

修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校

福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校

糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

糸島学習塾YES 前原駅前校

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日は久々にゆっくりと休みました
ほとんど家から出ることなくゆっくりと
読書を楽しみました(^^)/
ゆっくり休んだからなのか
今日は体調がすこぶる良いです
ゴールデンウイークもゆっくりしようかな♪♪

  • コメント ( 6 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 横尾けいすけ

    そういえば、最近ことわざを使用しませんね。
    使わないというより、使えないのかもしれません。
    例えば、「昔から、郷に入れば郷に従えと言うじゃないか」という諭しも、使わないというより使っても説得力が無いという風潮ではないでしょうか。
    ことわざは先人の教えですが、革新を起こすことが良とされる現代では皆使わなくなったのかもしれません。
    もうひとつの理由に、PCの変換ソフトの幼稚性があると思います。
    私は先ほど“郷に入れば郷に従え”と入力しましたが、“郷”で良いのか自信がありません。
    辞書をひくのも面倒なので、自然とことわざを避けているのかもしれません。
    先日、「しかし、差にあらず」と記載したとき「左にあらず」なのか「差にあらず」なのか分からなくなりました。(恥

  2. (カメ)

    横尾けいすけさん
    そうですね!!
    確かに漢字が全然わかりません
    最近反省して辞書をマメに引くようにしています
    パソコンばかりやっているとダメですね
    書き込みありがとうございます♪♪

  3. 筑後川さん

    本当に、ことわざを最近の子は使いません。私は息子のお友達のお母さん方よりも一世代上なので、使ってきたつもりですが、それでも「知らない」と言われてしまいます。最近のテレビでクイズや常識問題を当てる番組がはやってくるわけですね。子供が小学校の時、私が童謡を歌っていて「何の歌?」と言うのでそういえば童謡を最近歌わないの?と聞くと「エッ、動揺?」と返され冗談かと思ったら本当に知らなかったのでびっくりでした。「ゆとり教育の申し子だから」と言うのが息子の口ぐせです。(笑)

  4. 横尾けいすけ

    >「左にあらず」なのか「差にあらず」なのか・・・
    大変失礼しました。
    正解は、「然にあらず」
    お恥ずかしい限りです。

  5. (カメ)

    筑後川さん
    おはようございます
    童謡を知らないんですか?
    時代の移り変わりと言ってしまえばそれまでですが
    残すべきものは残して欲しいですね
    特に日本の歴史や日本の良さ偉人等
    外国のことを学ぶ前に触れておくべきことがたくさんあるように思います
    今の大人たちが語り継いでいないことが問題なのだと
    最近反省しています
    書き込みありがとうございます♪♪

  6. (カメ)

    横尾けいすけさん
    おはようございます
    >お恥ずかしい限りです。
    私も先程広辞苑で調べました
    漢字は難しいですが良く考えられていますよね
    「然」の方が意味が通りますよね
    昔の人は偉大ですね!!
    書き込みありがとうございます♪♪

関連記事