塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

コミュニケーションの重要性

この前の日曜日は 保護者説明会でした

足元の悪い中 多数の方に ご参加いただき ありがとうございます

今日は そこで 話した内容を 一部抜粋して 書いてみたいと 思います

内定率の 低下については 先日の記事でも 一部触れましたが
非常に 厳しい 状態にあるのが 現実です

私も 毎年毎年 身近な 講師たちの 就職活動を  見ていて その厳しさは 身に染みています

私のように 学生と 近い立場にいない  人たちには わかりにくいかもしれませんが
我々の時代から 比べると 天と地ほどの 差があります

それほど 厳しい 状態なのです

なぜ 厳しいのか?

その例を 少し 上げてみます 松下電気さんの 来年の採用は 1390人となっています
昨年からすると なんと 1割増しの数字で  業績も 回復基調にあることが うかがえます

しかし その内訳は なんと 日本人は 290人と
昨年の  500人から 210人減という 恐るべ き数字に なっています

海外からの 人材調達が 加速しているんですね

また 私が 以前 働いていた 会社も
いままで 100名以上の 新卒社員を 採用して  いたのですが
来年は 30人と 大幅に 減らしています

その背景は 新卒採用に こだわらない  採用に
変わってきたという 現状があります

中途採用の市場が 昔に比べると 非常に いい人材がいるので
そこから タイムリーに 採用した方が 良いとの 判断ではないかと考えます
私の知っている 人事コンサルタントの方も

最近は  100名 採用予定があっても 気に入った 人材がいなければ
70名ぐらいで 平気で 新卒採用を 打ち切っている とのことでした

昔は 絶対 計画を 死守していたのですが そこに 拘らなくなったことが 大きな 要因ではないでしょうか?

今は 採用が 多様化しています
中途採用あり 人材派遣あり 非正規雇用ありです
おまけに 松下電器さんのような 海外調達まであるのです
この状況では 景気が 良くなっても 新卒の 内定率は
とても 上がるとは 思えません

政府は 景気が上向けば 雇用は 増えると 言っていますが

雇用は 増えても 内定率が 上がるとは 言えない 状況です

それどころか 進んだ 考えをしている 会社が  このように 舵を 切り始めたことで
さらに  新卒の就職は 狭きものに なるのではないでしょうか?

新卒を 採用する 習慣は 日本では 顕著であったのですが
欧米では あまり そのような 習慣がなかったのです

ですから ようやく グローバルスタンダードに  近づいてきているのかもしれません

日本は 今まで 人に お金を 払ってきました
欧米では 仕事に 対して お金を 払っています

この仕事は いくらですよという 相場が 決まっているのです

それが 今まで 日本が 転職しにくい 環境にあった 理由なのですが

少しづつ そのような 環境が できてくるのではないでしょうか?

ただ そうは言っても 新卒で 採用されたいのは 山々ですよね~

それでは その対策に 移ってみましょう まず 採用する人は 何を 求めているのでしょうか?

それが わかれば 採用される 可能性は 高くなります いったい なんでしょうか?

それは コミュニケーション能力なんです

なんと 採用担当者の 90%が 採用時に
最も重視する 能力の 第一位にあげているのです

そんなに 重要な コミュニケーション能力なんですが 何か ぴんと 来ないものですよね
いったい コミュニケーション能力って なんなんでしょう?

次回に続く
——————————————————-
お知らせ!!
——————————————————-

10月21日(木)10:00~12:00 コーチングセミナーを教室で実施します

興味のある方は是非メールかお電話でお申込み下さい。
詳細はこちらの案内をご覧ください

コーチングセミナーのご案内

——————————————————-

今日は コーチングセッションの クライアントさんから とてもうれしい 言葉を 頂戴しました^^

この半年間で とても 得るものが 多く かつ 視野が広がった とのことでした

今月で 一つの区切りを つけましょう という 私の 提案に 対して
これ以上ない 言葉を かけていただいたことに 感謝感激でした

最初に セッションを 始めたころからすると 声も 力強く
こちらも 大いに 元気を いただくことが できました

今回は 私も 新米コーチとして どこまで 力になれるのか?

大きな 挑戦だったのですが 社長さんの お役に 立てたこと

そして 今まで ただ コーチングを 学ぶ立場から
実際に 使う立場に 立って 改めて 学ぶことが 多く
非常に 良い 経験になりました

そして なんと言っても 私の 今までのキャリアが すごく 活かせる
仕事だと 改めて 実感できたことが 最大の 収穫でした

私が 尊敬する 本間正人氏は

「人間はみんなダイヤモンドである ダイヤモンドが ダイヤモンドでしか 磨けないように
人間は 人間でしか 磨けない」と 以前 話しておいでだったのですが そのことを

半年のセッションで 改めて 実感することができました
今後も メンタルコーチとして 人間力を 磨いていきたいです

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. け い す け

    楽天という会社も社用語を英語にするそうです。これを英語力に優れた日本人しか採用しないと判断している人もいますが、ちょっと間違っています。本当の目的は能力ある外国人が楽天で働きやすいようにとの工夫です。英語力のある日本人を優先しているのではないのですね。
    米森先生の仰るとおり、外国人採用枠が増えれば更なる厳しさが増しそうな就職状況です。
    それではといって、英語力を磨くのも良いのですが、英語がどれだけ出来てもそういう会社では採用されません。なぜなら、あなたより流暢な英語が出来る人はアメリカやイギリス、オーストラリア、フィリッピンなどに沢山いるからです。
    日本人が日本企業で勝負する時に有利な事、それはコミュニケーション能力です。
    続きが早く知りたいです。

  2. 米森真一

    け い す けさん
    >楽天という会社も社用語を英語にするそうです。これを英語力に優れた日本人しか採用しないと判断している人もいますが、ちょっと間違っています。本当の目的は能力ある外国人が楽天で働きやすいようにとの工夫です。英語力のある日本人を優先しているのではないのですね。
    そうですね~
    今後は外国人が働きやすい環境を作ることも重要ですね!!
    私は純日本人の組織を目指しますが・・・・・
    >米森先生の仰るとおり、外国人採用枠が増えれば更なる厳しさが増しそうな就職状況です。
    >それではといって、英語力を磨くのも良いのですが、英語がどれだけ出来てもそういう会社では採用されません。なぜなら、あなたより流暢な英語が出来る人はアメリカやイギリス、オーストラリア、フィリッピンなどに沢山いるからです。
    そうならないように独自性を出していきたいですね
    外国では日本の評価が高まっているのに日本では
    その逆になっているが気になりますね
    >日本人が日本企業で勝負する時に有利な事、それはコミュニケーション能力です。
    >続きが早く知りたいです。
    頑張って書きますね^^
    書き込みありがとうございます♪♪

  3. たろうまんさん

    私は、いわゆる超大手企業で、中途採用を担当(長?)しています。昨今の景気の状況により、かなり採用をしぼっているのが実情です。
    おっしゃる通り。一番必要としている能力は、コミュニケーション能力です。さらに、深めて言うと、「空気を読む力です」。面接官との相性は、大きいのですよ。積極的に話をするのを好む面接官、聞かれたことだけを答えるのを好む面接官。面接官によって、性格が異なります。公平に判断するため、二人の面接官で試験をしていますが、けっこう書いていることが正反対だったりするものです。
    では、どうしたらよいのか、やっぱり、空気を読む力。つまり、コミュニケーション能力をつけることで重要でしょうね。

  4. 米森真一

    たろうまんさん
    こんにちは^^
    >私は、いわゆる超大手企業で、中途採用を担当(長?)しています。昨今の景気の状況により、かなり採用をしぼっているのが実情です。
    責任の重い仕事なさっていますね
    この時期は雇うほうも雇われるほうも大変ですね
    競争が激化する中の人事担当者の苦労はいかばかりかとご察しいたします
    >おっしゃる通り。一番必要としている能力は、コミュニケーション能力です。さらに、深めて言うと、「空気を読む力です」。面接官との相性は、大きいのですよ。積極的に話をするのを好む面接官、聞かれたことだけを答えるのを好む面接官。面接官によって、性格が異なります。公平に判断するため、二人の面接官で試験をしていますが、けっこう書いていることが正反対だったりするものです。
    そうですよね~
    私が採用をしていた時はその学生が会社の風土に合うかどうかがすごく気になっていました
    人間も動物ですから群れを作るのですが会社もその一つだと思います
    その空気に合うか合わないかも重要な要素でした
    >では、どうしたらよいのか、やっぱり、空気を読む力。つまり、コミュニケーション能力をつけることで重要でしょうね。
    そうですよね~
    完全には判断できませんが長年やっているとなんとなくわかってきますよね
    共感いただきありがとうございます!!
    今後ともよろしくお願いいたします
    書き込みありがとうございます♪♪

関連記事