YES通信 2014年7月号 VOL14(糸島学習塾YESより大切なあなたへお届けします)
因果の道理という言葉を知っていますか?
1年ほど前から妻が仏教に興味を持ち始め、私も一緒に仏教の話を聞く機会が増えてきています。
私は実家が浄土真宗なのですが、実家に帰った時に仏壇に手を合わせるぐらいで、お恥ずかしい話、家には仏様を祭ってもいない有様です。
この年になっても家の宗教についても無知な状況ですが、現代人の標準的な認識なのではと自分では思っています。
皆さんの中にも私と同じように宗教に無頓着な方も多いのではと推察いたします。
ただ、いろいろとお話を聞けば聞くほど、ためになる事が多く、現代社会はあまりにも科学的、実用的になり過ぎていてこのような精神性を高めることを学ぶ必要があるのではと感じています。
ためになった話の中に「因果の道理」という仏教の根幹の話がありました。因果とは結果が出るためには必ずその原因があるという教えのことで、道理とはいつの時代でもどこででも不変のものを指します。
因果には3つあるのですが、一つ目は善因善果(善い行いには良い結果が現れる)二つ目は悪因悪果(悪い行いには悪い結果が現れる)三つ目は自因自果(自分の行いが自分の結果となって現れる)ということでした。
きゅうりの種を植えるときゅうりの実がなり、かぼちゃの種を植えるとかかぼちゃの実がなります。
決してかぼちゃの種を植えてきゅうりの実がならないのと同じで、悪いことをして良い結果が出ることや良いことをして悪い結果が出ることもないのです。
また、自分の結果は自分がやった行為からしか生まれません。
ですから昔の人は「おてんとう様がみているよ」というような言葉を使っていたのでしょう。
昔の人たちは今のことだけではなく死んでからのこと、前世のことまで考えていました。
今真面目にしているのに悪いことが起きるのは前世の自分が悪いことをしていたからなのだと・・・・
こんな話を聞くと悪いことをするのに気が引けますよね~
仏教を学べば学ぶほど、庭の害虫を駆除するのにもいろいろと考えてしまうくらいです。
震災以降、日本の良さが見直され、財布を落としても戻ってくる国と言われる日本ですが、長く伝わる仏教の教えの影響も大きいのではと感じました。
日本は豊かになりましたが、このような時代だからこそ、伝統的なものに触れる機会が大切なのだと感じています。
今、学んでいる親鸞会は私たちが一番若手なのですが、もっともっと若い人たちにも学んでほしいと考えています。
私はコミュニケーションを専門に学んでいるのですが、仏教もコミュニケーションも「自分を知る」ということに於いて共通する部分があり非常にためになっています。
自分を強くしたい、生きていく上でしっかりとした軸をもって生きていきたいという方にはお勧めです。興味のある方は連絡ください。
相手の話し方に合わせることで結果が変わってきます。
コーチングスキルの一つに「ペーシング」という技術があります。これは簡単に言うと相手の話すスピードに合わせるという技術です。
それだけで何が変わるのですか?という声が聞こえてきそうですが非常に重要なスキルなのです。
電話営業の世界ではこれを意識するだけで契約率に大きな変化が生じてきます。スピードだけでなく声の大きさやトーン、しぐさをさり気なく真似ることによって、より信頼関係が高まっていきます。
ゆっくり話をする人はゆっくり話をした方が心地良いですし、小さい声の人は小さい声の人と話した方が心地いいのです。
もし、皆さんが自分の話し方や声の大きさと全く異なるタイプの人と話をしたらどうでしょう?あまり気になっていない方もこれからは意識をしてみましょう。案外苦しいことに気が付くはずです。
また、相手に合わせることには相手が心地良いということ以上に効果が出るものがあります。
それはあなた自身が相手のことを意識するということです。ふだん私たちは相手のことを意識しているようで自分のことに意識が向いていて、相手のことを考えていません。
しかし、相手に合わせようとすることで相手のことを観察するようになり、相手に集中することが出来るようになります。
コミュニケーションはいかに相手の気持ちを理解し、自分の考えや気持ちを伝えるかという技術なので、そのマインドが変わることはとても重要なことなのです。だから結果が変わってくるのです。
私もこのスキルを知るまでは、いつも自分のペースで話をしていました。
今でもちょっと気を抜くとマイペースになってしまうので反省の日々なのですが、意識すればするほどコミュニケーションが上手くいくようになりますので、是非皆さんも意識していただけると嬉しいです。
書籍紹介 今ある「悩み」をズバリ解決します! 心屋仁之助著
心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します! [ 心屋仁之助 ]
|
最近、テレビにも良く出演なさる「性格リフォームカウンセラー」心屋仁之助氏の著書です。
すでに心屋氏のファンもおいでかもしれませんが、私の友人にもカウンセラーの方は当然のことながら、一般の方にも心屋氏に助けられた方が多数おいでです。
なので、私も読んでおかねばと思いつつも読む機会がなかったのですがついに読みました。
読んでみて一番感じたのはやはり自分次第だってことです。
上手くいっている人は自分のことが好きで、上手くいっていない人は自分のことを責めている。
「せめて自分で自分のことを責めないように、好きにならないまでも認めてあげようよ」という著者の気持ちが伝わってきました。
「性格」とは「考え方」や「反応」の癖だそうです。
ですから「性格」は変えることが出来るのだとか・・・
著者は「どうせ私なんて愛されているし!!」を魔法の言葉だと言っています。
騙されたと思って使い続けるといいことがあるらしいです。私も実践してみようかなあと思っています。
私にもいいことが起こるでしょうか?お楽しみに!!
バックナンバーを見たい方はこちらへ
↓
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校
加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校
前原中学校 前原西中学校 前原東中学校
志摩中学校 二丈中学校 福吉中学校
誠和中学校 筑紫女学園中学校 西南中学校
修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校
福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校
糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
糸島学習塾YES 前原駅前校
フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
この記事へのコメントはありません。