東大の底力!!
先日わが塾の講師が東京大学の大学院入学試験の説明会に行ってきました
その報告を先日聞いたのですが
報告と言うよりカルチャーショック??
という感じでした・・・
とにかく話を聞きにいくだけで行ってよかった
と思うような説明会だったそうです
彼は九州大学に通っているのですが
今年の夏に大学院入学試験を受ける予定です
しかし現状の研究室の予算や体制を考えるに
どのようにすればいいのか迷っていました
それで東京大学の研究室はどのようなものかと
興味を持っていたらしく今回説明会に参加したらしいのです
行ってみた感想はやはり「凄い」の一言だったそうです![]()
![]()
設備面、人材面、環境面すべての面においてさすが東京大学!!
日本のトップである大学の姿をまざまざと見せ付けられたそうです
ただ、一番感動したのはそのような目に見えるハード面ではなく
説明会に行ったときの講演者の「熱意」だったそうです
最高の大学が最高の生徒達に「是非来て欲しい!!」
と熱烈なラブコールを送るそうなのですが
その熱意がどこにもない勢いらしいのです
そのような姿勢が東大の東大たる由縁なのでしょう
現状に甘んじず常に高いレベルも目指す研究をしているからこそ
出来ることなのだと講師の話を聞いて改めて感じました
テレビや雑誌の話とは異なり
生身の人間から聞く話は本当に心に響きますね
本人も結果は厳しいことはわかっているけども
挑戦せずにはおれないみたいなので
是非頑張って理想の環境を手に入れて欲しいですね!!
ちなみに私は東大には行ったことはありません![]()
学生のときに東大の近くに安くて美味しいすし屋さんが
あるということで食べに行った記憶はあるのですが・・・・
今度近くに行く機会があれば必ず行ってみようと思います♪♪
先日、youtubeを徘徊していたら面白いものを発見しました![]()
今までに何度も私のブログでも紹介している その1 その2 その3
野口嘉則氏の「鏡の法則」-読んだ人の9割が涙するショートストーリー
200万部以上売れた本なのでもう読んだ方も多いかと思いますが
まだ読まれていない方は下のURLをクリックしてみてください
↓
鏡の法則←ジャガー横田さんでさえ涙ぐむ映像です(^^)/
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校
加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校
前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校
二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校
城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校 福岡大学付属大濠高校
糸島高校 若葉高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
はじめまして♪
このお話に心打たれました。
この熱い想いが人を動かすんだろうな
と思いました。
ありがとうございます♪
さだ・貞國貴信さん
おはようございます
なんのかんの言ってもやはり最終的には「気持ち」
ということになるのでしょうね
気持ちでは誰にも負けないように頑張ります!!
書き込みありがとうございます♪♪
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
腰痛アドバイザーさん
こんにちは(^^)/
訪問ありがとうございます
腰痛は本当に大変ですね!!
是非参考にさせて頂きます
書き込みありがとうございます♪♪