これで静かになるかなあ
今日は教室の前の木を珍しく剪定していました

剪定中です

剪定後、すっきりしました(^^)/
と言うべきか
意味ないじゃん!!
と言うべきか
この木は夕方になると
鳥が沢山集まってきて
ぴーぴーうるさいのと![]()
鳥の糞が道中に落ちていて
本当に汚い状態です
木の下を歩こうもんなら空から
糞が降ってきそうでドキドキ状態でした![]()
こんなに切ってしまったら
街路樹の意味はなくなってしまいますが
いっそうのこと切ってしまった方が景観も
維持費もかからずに済むのではないかと思います![]()
前原は緑が多いので駅前まで緑を植える必要性はないと思いますが
いかがでしょうか?
せっかくのベンチも
木があるばかりに鳥の糞で覆われ![]()
座るのも気持ち悪い状態です![]()
臨機応変な対応を期待します![]()
何事にもメンテナンス費用がかかります
景観を少しでも良くしようという気持ちもわからないではありませんが
あまりにも手間のかかる道路の分離帯の草花など
メンテナンスがなされていないものが多すぎる気がします
何か設備投資をする際には
メンテナンスがどのようになるか
ものの善し悪しと同様に考える必要性があります
財政状況の厳しい我が前原市![]()
もっと見直すべきところが
至る所にありそうです![]()
![]()
でもこれで当面静かになりそうです![]()
![]()
![]()
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校
加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校
前原中学校 前原西中学校 前原東中学校 志摩中学校
二丈中学校 福吉中学校 誠和中学校
城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校 福岡大学付属大濠高校
糸島高校 若葉高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
この記事へのコメントはありません。