塾長Blogブログ

塾や、学校教育情報などお知らせしていきます。

大学の54%「漢検」を入試に活用、5年連続増

2016 糸島学習塾YES 前原駅前校 冬期講習で差をつけよう!!

~受験生にとっては天王山の冬期講習ですが受験生ではない学年は一気に飛躍するチャンスです~

苦手な科目科目をYESで復習することで3学期からビックリするほど学校の授業がわかるようになりますよ~

「入会の前に、YESの授業を受けてみたい!」と言う方のために、
1ヶ月(4回分)無料キャンペーンを実施いたします。

ご希望の方は、教室までお気軽にお問合せ下さい。
また、教室の前にはパンフレットがございます。
こちらもご自由にお持ち帰りください。

- - - - - - - - ― - - - - - - -

福岡県糸島市で、小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ

こんにちは。
塾長の米森です。

来年度より漢字検定の導入を検討しています。

漢字検定だけでなく英語検定や
数学検定の導入も検討しています。

アンテナを立てているといろいろな
情報が入ってくるものですね~

今日は漢字検定に関する情報です。

 

以下引用開始
—————————————————————————–
2017年度入試で日本漢字能力検定(漢検)を活用している大学・短期大学は1,084校中588校と54.2%を占めることが、日本漢字能力検定協会が1月10日に発表した調査結果より明らかになった。

「漢検」資格活用状況調査は、全国の大学・短期大学1,084校を対象に実施し、大学730校と短期大学326校の計1,056校より回答を得た。調査期間は2016年8月~10月の3か月間。文部科学省の有識者会議にて発表された「『検定試験の評価ガイドライン(試案)』について(検討のまとめ)」に基づいて実施した。

2017年度大学入試において、出願要件や点数加算などの場面で「漢検」を活用する大学・短期大学は588校と54.2%を占め、2012年度より5年連続で増加している。

漢検の活用状況を入試の種別にみると、「推薦入試」が364校ともっとも多く、「AO入試」344校、「一般入試」103校が続いた。

漢検を活用する理由は、「学習意欲を評価する指標になる」が305校ともっとも多く、「基礎学力の定着を測る指標になる」292校、「学習習慣を評価する指標になる」142校、「漢字・日本語能力の重要性を伝えられる」59校、「言語活動の充実を促進させる」57校が続いた。

日本漢字能力検定協会のWebサイトでは、「漢検」を評価・活用している大学・短期大学を検索できる。検索対象は、公表に同意した大学・短期大学のみ。エリアや学校区分、学校名などの条件を指定して検索すると、各校の活用状況を確認できる。
——————————————————————–
以上引用終了

企業も大学も自ら目標を立て
学ぶ人材を欲しがっています。

検定を主体的に受験して
自分を高める努力をする人材は
企業や大学に入っても積極的に
研修に参加したり、研究に取り組んだり、
自己研さんを怠らない可能性が
高いと判断しているのです。

これからの時代は検定が
さらに注目されそうな予感がします。

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 東風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 引津小学校 長糸小学校 加布里小学校

前原中学校 前原西中学校 前原東中学校

志摩中学校 二丈中学校 福吉中学校

誠和中学校 筑紫女学園中学校 西南中学校

修猷館高校 城南高校 筑前高校 早稲田佐賀高校

福岡大学付属大濠高校 糸島高校 玄洋高校 若葉高校

糸島農業高校 西南学院高校 福岡有朋高等専修学校

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

糸島学習塾YES 前原駅前校

フリーダイヤル 0120-4119-86(よいじゅくーはろー)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事